福岡でいちご狩りをするなら「さちのか」が美味しい、「玄海いちご狩り農園」はいかかですか?
車いす、ベビーカーも予約の電話の際に言えば利用できるのでとても親切ですよ♪
福岡でいちご狩りするなら玄海いちご狩り農園
ハウスがなんと14棟!湧水を使用し「自然農法」により近づけた栽培方法により、ミネラルたっぷりのおいしいいちごを栽培しています。
住所:〒811-3514
福岡県宗像市田野54-1
営業時間:9時30分~16時30分
休園日:平日金曜日(※いちごの状況により休園する場合もあります)
駐車場:あり
交通アクセス:・九州道若宮ICより車で約30分
・バス停「妙見」から徒歩1分
福岡県宗像市田野54-1
営業時間:9時30分~16時30分
休園日:平日金曜日(※いちごの状況により休園する場合もあります)
駐車場:あり
交通アクセス:・九州道若宮ICより車で約30分
・バス停「妙見」から徒歩1分
福岡でいちご狩り体験できる「玄海いちご狩り農園」
玄海いちご狩り農園はひたすらいちごに太陽を浴びせる「玉出し」という作業にこだわっています。いちごの実が一つ一つ葉っぱに覆い被さっていないか、人に目で確認し、被さっていたら、いちごの実が太陽に当たるようにしています。
その作業のおかげで、美味しいいちごの味をいちご狩り体験で味わうことが出来ます。
いちご狩り出来る品種
- さちのか
「とよのか」と「アイベリー」を掛け合わせた品種が「さちのか」です。2000年に品種登録されたいちごになります。日持ちのし、いちごは濃い赤色で糖度が高くて香りがよいのが特徴です。
いちご狩り食べ放題の料金
いちご狩りは30分食べ放題です。
【1月~3月】
・大人…1900円
・2歳~小学生未満…800円
・大人…1900円
・2歳~小学生未満…800円
【4月~5月】
・大人…1300円
・2歳~小学生未満…800円
・大人…1300円
・2歳~小学生未満…800円
2歳~小学生未満はどっちの季節でも800円なんだね。
スポンサーリンク
玄海いちご狩り農園のいちご狩りの特徴
- ハウス内が広いため、車いすやベビーカーも通れる。(予約の際に電話で言うとよい。)
- 予約方法は電話。
- ハウス内でのいちご狩りなので雨でも大丈夫。
- 高設栽培なので、屈む必要が無い。
屈む必要が無いので、抱っこひもでいちご狩りもできる。 - 園内でお土産にジャムを買う事が出来る。
- いちごのお持ち帰りも出来る。
ジャムといちごの苗を園内で購入できます。
お持ち帰りいちごにジャムをお土産に買ったよ。
いちごの苗が売ってあるわ!娘と一緒にいちごを育てようかしら♪
- プレーンジャム(小)…800円
- プレーンジャム(大)…1200円
- ミント&ペッパー…850円
- いちごとレモン…900円
- いちごの苗(1鉢)…500円
福岡でいちご狩りするなら玄海いちご狩り農園(まとめ)
- いちご狩り出来る品種は甘くて美味しい「さちのか」
- ベビーカーや車いすが入れるので、赤ちゃんから高齢者まで幅広くいちご狩りが楽しめる。
- 高設栽培なので、楽な姿勢でいちご狩りをすることができる。
- いちご狩り料金が2000円以下でリーズナブル。
- 電話予約制。
- 2歳から料金が発生する。
「楽な姿勢でいちご狩りを体験できる」「車いすやベビーカーが通れる通路」ということで、赤ちゃんからお年寄りまで幅広くいちご狩りを楽しむことが出来る農園さんです。
▼他の地域の楽な姿勢でいちご狩りできるいちご農園▼
⇒福岡でいちご狩りを赤ちゃん連れでするならおすすめ 手づみ農園モカ
⇒いちご狩りを福岡でするなら 花立山ファーム が一日中楽しめる
⇒福岡でいちご狩りするならプーさんのいちご園が品種が豊富で楽しめる
スポンサーリンク
コメント